ガルバリウム鋼板は縦葺きか横葺きどちらが良いの?
大阪市天王寺区の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ラディエントです。天王寺区から中央区にかけてある、からほり商店街の入り口に外壁塗装の専門のショールームがあります!いつもラディエントの現場ブログご覧いただきありがとうございます♪ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください。
皆さんこんにちは!ブログ執筆をさせていただきますラディエントの結城です。
ガルバリウム鋼板の2種類の施工方法
日本の住宅では瓦屋根やスレート屋根が多くありますが、最近では優秀なガルバリウム鋼板を選ばれる方が多くなってきました。メリットの多い屋根材ですので、施工する際もその性能を十分に発揮できるように施工方法にもこだわってはいかがでしょうか。
ガルバリウム鋼板屋根の施工方法には以下の2種類がありますので、ご紹介していきます。
縦葺き工法
1つ目は縦葺き工法と言います。長い1枚の銅板を屋根の天辺から軒先まで施工する方法を「縦葺き」と言います。屋根のデザインが縦縞になりますので、すっきりとした見た目になります。また、この縦葺き工法にも2つの種類があります。
瓦棒葺き
ガルバリウム鋼板を固定するため、接合部分に心木を使用する工法です。屋根の内部に木材が入っているので、もし屋根に隙間があれば雨水が入り込み腐食する可能性があり雨漏りを引き起こしてしまいます。
立平葺き
金属同士を折り曲げて結合させる工法です。木材を使用していないため腐食する心配がないため、この工法が現在は一般的となっています。
以下の記事に立平葺きについて詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。
横葺き工法
地上と平行して横に長いガルバリウム鋼板を軒先から施工する方向を「横葺き」と言います。
見た目はスレート屋根のように横縞になります。屋根材を重ねて施工するため段差が生まれますので、平坦な印象の縦葺きと比較すると立体感ありデザイン性を高めることができます。
縦葺きのメリット・デメリット
メリット
・雨漏りしにくい
・緩やかな勾配の屋根でも施工ができる
・横葺きよりコストが安い
・横葺きより工期が短い
屋根の頂点から軒先まで縦に線がありますので、屋根の上から下の軒先までスムーズに雨水を流すことができます。屋根の傾斜角度が低くても施工することができます。
デメリット
・デザイン性がない
・屋根の形状によっては施工不可
先ほども説明しましたが、縦葺きに使用するガルバリウム鋼板は長い1枚の板を加工することなく使用します。ですので、複雑な屋根の形状の場合はサイズが合わなくなり施工を行うことができません。そして、板をそのまま張り付けるだけですのでシンプルな印象になりますが、凝ったデザインにはできません。
横葺きのメリット・デメリット
メリット
・複雑な屋根の形状でも施工可能
・デザイン性がある
・遮音性がある
・スレート屋根が横葺きなら重ね葺き可能
縦葺きとは違い複雑な家の形状でも施工が可能です。また、商品のバリエーションが豊富なため家の雰囲気や好みによって屋根をデザインすることもできます。また、重ねて施工することから厚みも出て遮音性が高まります。
デメリット
・雨漏りのリスクが高い
・縦葺きよりコストが高い
・縦葺きより工期が長い
地面と平行に葺いていますのでそこに段差が生まれます。その影響で屋根の上から流れ落ちてくる雨水をせき止めてしまう可能性があり、そこが雨漏りの原因になることも。屋根の構造上、水はけが悪いことから緩い勾配の屋根に施工するとはできません。
ラディエントでは点検、診断、お見積りはすべて無料で行っています。またショールームの来店予約とお見積りでクオカード1000円分をプレゼントしています。是非お越しください!またラディエントが掲載されている外壁リフォームの教科書という本が販売されています。一冊572円で販売されていますのでこちらもよろしければご購入下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。大阪市で外壁塗装するならお気軽にラディエントにお問い合わせ下さい。戸建ての他にもマンション、ビル、店舗、工場にも幅広く対応しております。
※お電話での受付もお待ちしております!!
おかげさまで弊社が顧客満足度 NO.1を獲得しました!!
フリーダイヤル:0120-640-017
電話受付 9:00~21:00
足場代コミコミ安心価格-ラディエントの塗装商品パックはこちら